東大院試 情報理工

東大→東大院

【問題別対策】第2問 : 解析

第二問は解析です.

 

分野は解析ですが, 解析の中にさらに分野があって(常微分方程式, 偏微分方程式, フーリエ変換… ) 毎年この分野に関連する問題が出題されています.

解析に関わる色々な分野が出題されるので, 唐突に勉強していない分野が出題されて聞かれていることもよくわからず試験終了... とならないためにも特に過去問対策が重要になってくると思います.

近年一切出題されていない分野もあるので, とにかく昔に遡ってどの分野が出題されているのか確認していくことが大切です.

実は第二問で出題される内容は, 内部生だと授業・演習を通じて学習済みなので, 内部生にとって出題範囲の広さはそこまで問題ありません.

販売している解答に, 内部の演習で扱ったテーマを付属しているので, これを指針にして勉強していけば効率的に対策できると思います.

 

正直な話, 第二問は難易度的にはそこまで高くないと思います. 飛びぬけて難易度の高い小問があまり入ってこない印象があります. おそらく, 出題できる内容が多く,そこまで難しい所に突っ込まずとも適当な問題ができるからではないかと思っています.

 

参考書としては「工学教程の微積分」を使いました.

情報理工の数学なので, 情報工学に関わってくる数学の出題が多く, 工学教程はいい感じにカバーできてると思います.

ただ正直これだけではカバーできていない部分があるので, 後々参考書は追加します.

自分はこの他に, 2008年~の過去問で出てきた分野を深堀しつつ, 過去問を複数回解いて第二問を対策していました.

(2008年~の解答は販売しているので, それを使えば私と同じように対策できると思います.) 

vino-info.hatenablog.com

                   メインページへ